思春期講座「思春期の子どもの心理とかかわり方のコツ」思春期講座「学ぼう・語ろう 思春期の子どもの育て方」
| 思春期講座「思春期って?子どもとうまくコミュニケーションをとるには…」 思春期講座「ゆれる思春期 思春期の子どもの理解とかかわり方」
| 思春期講座「子どもに寄り添う」





思春期講座

「子どもに寄り添う」

                           

 9月17日(土)午後1時30分から、川口中学校被服室。主催は青少年対策川口地区委員会。
台風15号と16号が近づいてきていて、講座の最中に、時々その影響と思われる雨が降っていました。

今回の思春期講座は、「子どもに寄り添う」というテーマで、
講師は、前田信一先生。

前田先生は、長い間、子どもの自立支援を行い、
多くの子ども達を見守ってこられました。

自らの生い立ちから、今の仕事に就いたいきさつを話され、
そして子どもの自立支援をライフワークとして、今後も続けていきたいという強い信念。

「子ども」はいつから「大人」になるのでしょうか?
その答えは、「自立」がキーワード。

自立していない人は、幾つになっても子どものままなのです。

子育ての基本は、「あいさつ」「声かけ」「助け合い」「ありがとう」

ちょっとツッパッている子ほど、弱く、そして無理をしている。

「無理してツッパらなくていいよ」

前田先生は、現在、「カリヨン子どもセンター」という施設を運営されています。
ここでは、多くの恵まれない、行き場を失った子ども達が生活しています。

将来を担う子ども達が、希望を抱き、夢を持てるように、

少なくとも、それを奪う大人にならないように、

我々大人達の責任は重いのです。


テーマ

受付の様子

司会の小宮さん

青少対会長 原島さん

川口児童館の佐藤さん

みなさん、真剣に傾聴しています

自らの育った環境から、今の自分を話された

グループ討議 : 真剣に討論中

結果発表

みんなの意見を集約して発表

自分の経験からの意見も





最後に上川口小学校 井口校長の挨拶



表紙へ戻る