|表紙に戻る
|H18青少対活動計画
|みんなで遊ぼう!
|囲碁教室
|【出張児童館】【囲碁教室】
|書初め大会|
|クッキー作り
|ネオテニス大会
|グラウンドゴルフ
|クリスマス会 |クッキー作り |
| 色々なスポーツを体験しよう!|ピーポくんの家ウォークラリー | もちつき |飯ごう炊さん| ピーポくんの家ウォークラリー|
|紙ヒコーキを作って飛ばそう|H21 ピーポくんの家ウォークラリー
![]() |
|
10月17日(土)、松枝小学校で、PTAと青少対との共催で めだかの学校『ピーポくんの家ウォークラリー』がありました。 集まってくれたのは、大人こども合わせて63名。 子どもたちが危ないときに駆け込んでもいいですよ、と言ってくださる家、 『ピーポくんの家』のお店やお家を、クイズを解きながら回わる人気の行事です。 初めに「ピーポくんの家」についての説明を副校長先生からしていただき、 何気なく歩いている通学路のどこにピーポくんの家があるのか確認しながら、歩くことができました。 おうちの前に貼られた問題は難問奇問。全部PTAのお母さんたちの作品です。 みんな、おうちの場所がわかったね?万が一のときに飛び込むことができるかな? ピーポくんの家のみなさん、いつも本当にありがとうございます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
|
![]() 副校長先生のおはなし。 |
![]() |
![]() さあ歩くよ! |
![]() みんな帰ってきて記念撮影。 |