|表紙に戻る
|H18青少対活動計画
|みんなで遊ぼう!
|囲碁教室
|【出張児童館】【囲碁教室】
|書初め大会|
|クッキー作り
|ネオテニス大会
|グラウンドゴルフ
|クリスマス会 |クッキー作り |
| 色々なスポーツを体験しよう!|ピーポくんの家ウォークラリー | もちつき |飯ごう炊さん| ピーポくんの家ウォークラリー|
|紙ヒコーキを作って飛ばそう|H21 ピーポくんの家ウォークラリー | もちつき |
![]() |
|
12月23日(水)、松枝小学校で、めだかの学校『もちつき』がありました。 この日も朝からきれいな青空、きりっと冷たい空気。 だけど唐松センターは朝から湯気がもくもく、笑顔がいっぱい。 唐松町会のこども部の方々を中心に、もちつきの準備が整いました。 子ども達もつく気まんまん、すぐに長〜い行列ができました。 早くつきたい、いっぱいつきたい。 早く食べたい、いっぱい食べたい。 杵がおもくてびっくりしたねぇ。 だけど最後までがんばって持上げたよね。 自分でついたおもちをおいしくいただいた。青空の下で!! 気持ちもキリッと引き締まって、今年一年の最後の行事を締めくくることができました。 みなさん、ありがとうございました!。 |
|
![]() 校長先生のおはなし。 |
![]() うすの真ん中に命中、上手! |
![]() おいしいね? |
![]() いつもありがとうございます。 |