| 表紙に戻る | H19青少対活動計画 | 2005上子連・キャンプ
| クリーン活動
| 出張児童館
| どんど飾り
| どんど焼き |
| 一斉クリーン活動
| 地域との話し合い
| 自然観察ウォーキング
| ツバメの観察会
| 2006上子連・キャンプ|
| 読み聞かせ
| 第20回ゆずり葉
| 2007どんど焼き | 「出張児童館」
| 池の中の生き物観察会 |ラッキー君の猿まわし |
|わくわくドキドキ上川自然ウォッチング | 第21回ゆずり葉のつどい |どんど焼き |ゆずり葉のつどい | 2009どんど焼き |
|ますつかみ大会|
![]() |
|
10月25日(日)、上子連の主催、青少対の共催で『ますつかみ大会』がありました。 朝から雨の降る肌寒い日にもかかわらず、 上川小を中心に、小さい子から中学生まで60名の子供たちと大人20数名が集まってくれました。 場所は、一種間前の日曜日に役員の方々を中心に川の整備が行われた上川中部地区の田守神社です。 ネットでせき止められた川に入れられたマスを見て待ちきれずに川に入っていく元気な子につられ、 初めは遠慮がちだった女の子たちも次第にぬれることも厭わずマスをおいかけました。 マスがでっかくてうれしかったね。 さばいた感じはどうだった? いっぱい獲ったマスは、炭火で焼かれてすぐみんなのおなかの中に消えました。 口の中でとろけて最高だったね! 上子連のみなさん、ありがとうございました! |
|
![]() イキがいいよ!はねるよ!しっかりつかまえてね。 |
![]() 腹を割いて洗います。命をいただくという感じ。 |
![]() その場で焼いて食べるなんて、最高だね! |
![]() おいしいとなぜか無言になる。 |