| 表紙に戻る | H19青少対活動計画 | 出張児童館
| しめなわ作り&もちつき大会< | 百人一首
| ヤゴ救出作戦
| ピーポ君ウォークラリー
| 出張児童館
| しめなわ作り&もちつき大会
| 里山を体験しよう | ヤゴ救出作戦 | ピーポくんの家ウォークラリー |
|もちつき|早春の里山を体験しよう|H20年|田植えをしよう!| 稲刈りをしよう!|脱穀|もちつき|H21年|川遊びをしよう!|
ピーポくんの家ウォークラリー(中止)|ネットのマナーを学ぼう!パソコンで年賀状を作ろう!|グラウンドゴルフをしよう!が中止になって--体操、ゲーム、歌 |
|H22 グラウンドゴルフ |H23 ピーポくんウォークラリー/グラウンドゴルフ/あいさつ運動 | H24 グラウンドゴルフ | H25 星空のお話と星を作ろう! |
H25 囲碁教室&折り紙教室 | H27 防災セミナー |
H27 焼きいもと地域清掃 |
H28 地域清掃と自然は友だち |
H29 地域清掃と焼きいも
11月11日(土)に川口小学校で「地域清掃と焼きいも大会」がありました。
子どもたちの通学路の清掃活動をしました。
ゴミ拾いをがんばったごほうびは、副校長先生が焼いてくれた、あまい!さつまいも。
雨の予報が快晴となり、焼きいもがいっそう熱く感じました!
ご参加、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |