|表紙に戻る |H18青少対活動計画 |竹細工・収穫・流しソーメン
|劇団『風の子』公演
|学校菜園の『いのしし』被害
|グランドゴルフ
|さつま芋収穫祭
|どんど焼き
|劇団『風の子』公演
|さつま芋苗植えつけ
|竹炭作りに挑戦
|劇団『風の子』公演
|竹細工・流しソーメン
|童謡の夕べ
|花炭・竹炭つくり
|いも煮会・すいとん会
|やまゆり館まつり
|もちつき
|どんど焼き
|劇団『風の子』公演 |H19苗の植え付け
|鮫浜小学校との交流会| 劇団風の子『森の中の海賊船』 |H20苗の植えつけ| もちつき|劇団風の子公演
H21苗の植えつけ|ホタル鑑賞の夕べ|里芋収穫体験 | もちつき |H22 劇団風の子公演|苗の植えつけ|ホタル観賞の夕べ
やきいも大会|もちつき大会|H23 ホタルを見に行こう!|もちつき | H24 苗の植え付け | ホタルを見に行こう!
大根の収穫|もちつき大会 | 清掃活動 | H25 ミニトマト植え付け
| 2014 もちつき大会
| 2015 もちつき大会
| 2016 ホタルを見に行こう!
| 2016 もちつき大会
| 2017 地域清掃
![]() |
||||||||
2月24日(土)、美山小学区で地域清掃を行いました。 子ども達と保護者、地域の方々で総勢80名ほどが参加してくれました。 子ども達と地域のおじさん、おばさんが仲良く協力しながらの清掃活動で、 コミュニケーションが図られ、結束が強くなったのではないでしょうか。 清掃のあとは、PTAのお母さん達が作ってくれた豚汁を頂きました。 豚汁の湯気の向こうに子ども達の笑顔が見えたような。
|